工務店経営学部では、「無料会員」と「有料会員」2種類の参加方法があります。
この度、より多くの小規模工務店の経営者の方に参加しやすいよう、無料会員を設けることにいたしました。
無料と有料の違い
区分 | 無料会員 | 有料会員 |
対象 | 小規模の工務店経営者 (目安:注文住宅0~10棟+リフォーム&リノベーションなどで売上3億未満) |
|
期間 | - | 1年(4月~翌年3月まで) (※自動更新ではなく、期間満了時、継続の確認をいたします。) |
条件 | 「HS共同仕入れ」への登録必須(無料) (※すでに登録済みの方は新規登録で乗り換えていただきます。) |
「HS共同仕入れ」への登録必須(無料) (※すでに登録済みの方は新規登録で乗り換えていただきます。) |
コンテンツ | メールマガジン(毎週金曜日・不定期あり) | メールマガジン(毎週金曜日・不定期あり) |
- | 年4回の個別相談(オンライン・ZOOM) | |
年2回のグループミーティング(オンライン・ZOOM) | ||
- | 限定コンテンツの閲覧 | |
- | メール相談(無制限) | |
リアル勉強回への参加は有料(特別価格) | 年1回のリアル勉強回(無料) |
有料会員へのご参加は、無料会員向けのメールマガジン内で定期的に案内をしております。まずは無料会員にご参加ください。
HS共同仕入れとは?
『年会費・登録料無料』で利用できる工務店約3,000社の購買力による共同仕入サービスです。
当サービスは、住宅ソリューションズ㈱のご協力の元、全国の住宅FC/VC等が参加し、約3,000社の工務店の購買力を背景に、大手住宅会社の調達価格並みの価格を実現したものです。
HS共同仕入れの特徴
大手住宅会社の調達価格と並ぶご提供価格
全国大手住宅FCやVCなどが参加し、新築29,000棟を超えるスケールメリットで、資材メーカーと価格交渉していますので、安価に購入することができます。
設備・建材・営業支援…豊富な商品数
住宅設備、エコ設備、給湯設備、内装建材、自然素材、金物、電気設備、オリジナルキッチン等の商品だけでなく、営業支援もご用意しています。
無料で利用でき、いつでも価格を把握できる
入会費用や初期費用、月額利用料など、一切費用は掛かりません!WEBによる閲覧が可能で、いつでも商品を探して価格を把握できます。
利用のメリット
- 共通活用できる部資材が、市場では非公開の仕入価格で安価に購入でき、利益を上げられる。
- FC/VCの垣根を外しているため、注文住宅やリフォーム・リノベーションなど、どの物件にも活用できる。
- オリジナルキッチンや営業支援など、付加価値を高める商品やサービスも利用できる。
主な取り扱い商品
- 住宅設備・・・キッチン、システムバス、洗面化粧台、トイレ 他
- エコ設備・・・太陽光発電、LED照明、節湯型水栓、食洗機 他
- 給湯設備・・・エコキュート、ガス給湯器、石油給湯器 他
- 内装建材・・・建具、木質系建材、階段、玄関収納 他
- 自然素材・・・塗り壁、塗料、床材、無垢フローリング 他
- 金 物・・・構造用金物、基礎パッキン、鋼製束 他
- 電気設備・・・24時間換気、エアコン、インターホン 他
- 営業支援・・・設計支援、プラン集、地盤保証 他
- そ の 他・・・オリジナルキッチン、国産家具、収納 他
支払い方法
お支払方法は「現金前払い」と「クレジット」の2種類ございます。
ご請求日:月末締め翌月27日 銀行引き落とし 手数料:1.8%(資金繰りを考慮するならクレジット利用をオススメします。)
クレジットをご希望の場合は審査が必要となりますので、クレジットの申込書を改めて郵送いたします。
共同仕入れについて、よくある質問
参考価格例
I型 2550 システムキッチン
HS 共同仕入の目玉!!
有名メーカーからオーダーキッチンメーカーまで、幅広いグレードのキッチンをお取り扱いしております。
1616 サイズ システムバス
御見積だけでなく、皆さまにすぐにお使いいただけるよう、お客様のニーズに合わせて複数プランで使用も価格も一目瞭然で掲載しております!
手洗つきトイレ
HS共同仕入の中でも、一番種類が豊富。いつもお使いいただいているトイレの仕入が驚くほど安くなるかもしれません。また、グレードごとのご提案や、お施主様へご提案していただけるよう、機能がわかるプレゼンシート、現調にも便利な図面も各種ダウンロードして、お使いいただけます。
メールマガジンの内容とは?
参加者限定のメールマガジンを、2週間毎に発行いたします。
主な内容は、建材・設備・ツールなど、商品やサービス企画に役立つ情報をお届けいたいます。(時々、集客や販促に絡んだ情報も。)
少ない人材で効率よく回していくには、ツールやシステムの利用は欠かせません。また、商品力を高め、差別化していくには、デザイン力(設計力)も必要ですが、なかなか時間の掛かる話になります。なので、無数にある建材や設備の中から、他とは違う魅力になる組み合わせを見つけた方が、商品力を高めるにはてっとり早かったりします。
そういった工務店経営者向けのメールマガジンをお送りしております。
お申し込みフォーム
まずは、無料会員からご参加ください。
お申込み後の流れ
- 下記フォームからのお申込み後、内容確認のPDFをメールでお送りいたします。
- 印刷していただき、内容に間違いがなければ、押印していただき、FAXでご返送ください。(メール添付でも構いません。)
- その書類の返信をもって、工務店経営学部の無料会員参加と、HS共同仕入れの仮登録になります。